写真、贈るね。

つれづれ日記。日常のグチや出来事などを書いてます。

20220408213023

旅行写真

たらいま~♪

昨日の夜、無事に帰ってきました~。今日は腰が痛くて動けないので買い物にも行けず、家でぐでぐでしていまふ。とりあえずデジカメで撮った写真から整理中。今回の旅でフィルムの方は35mmを10本、ブローニー120を6本、220を2本撮りました。F3大活躍。ハッセ…

旅行5日目

旅行5日目。最終日です。今日は曇りの予報ですが、ここは日差しが強くて暑いからちょうどいいかも。結局雨は一度も降らずラッキーでした♪ 今日一日、楽しんで、夜遅くに東京へ帰ってくる予定です。写真もたくさん撮りました。フィルムはコダックが多いのだけ…

行ってきまふ♪

おでこを出してるリカちゃん、初めて見た デコピンしたくなるね / Nikon F3 今日から4泊5日の旅行です♪ 夜中の3時に家を出るので、予約更新される頃にはもう旅先に着いて写真を撮っていると思いまふ。旅行中もトップページは毎日、日記も出来るだけ更新する…

かくれんぼ?迷子?

ポツンとひとりで立っている女の子。周りには誰もいなかったけど、どこかに誰か隠れていたのかな。 竹富島は半日で回れるくらい小さな島だったけど、迷路みたいに入り組んでいて迷子になりそう。 奥にはなごみの塔がちらっと見えまふが、こわくて登れません…

水牛ゆらゆら

ん?この写真、今日発売の週刊文春の表紙の絵に似てるような??週刊文春って表紙がいつもきれいで、素敵な小説とか載ってそうなのに、実は中身がチョーえげつないのよね~。まぁそれが狙いなんだろうけど。あ、話がそれてしまいましたが、水牛さんと三線お…

竹富島のネコ

1枚目は2004年、2枚目は2005年に撮った写真ですが、ネコの顔や柄が似てまへんか?同じネコかしら? 今見ると、竹富島らしい場所に座っていてくれたなぁ、と思いまふ。屋根瓦も一緒に撮れてよかった♪ 正直言うと今より昔の方がおもしろい写真を撮ってたなぁ・…

竹富島星砂浜

昨日に続き、竹富島写真です♪ 昔は縦位置で写真を撮ることが多かったのよね~。なので表示が大きいです。 星砂ってお持ち帰り禁止だったような気がするのですが、そもそも星の砂は見つかりませんでした; この時はデジカメで撮っていたけど、いつかハッセル…

熱海旅行

熱海旅行から帰ってきました。兄弟でも全く合わないことがあったりして、複雑な思いはありまふが、年に一度の家族旅行なので、それなりに楽しみましたよ。生理に当たって大浴場には入れませんでしたが、部屋のお風呂が珍しくユニットバスではなかったので、…

カフェ深山

奈良井宿の入口駐車場近くにあるカフェ「深山」さん。9年前に行った時は店舗が小さかったのですが、 今回訪れた時は倍の広さに改装されていました。オーナーさん(女性)も変わらず元気でした。 9年前に深山さんに訪れた時の日記が残っていたので載せておき…

初めてのマッサージ

ホテルの部屋から見えた景色。鬼怒川が茶色く濁っていまふ。ライン下りもロープウェイもしばらく運休。 コブタは元々行く予定がなかった場所なので影響はなかったけど、ツアー客とかには影響があるだろうな。 今回宿泊したホテルは素泊まりで一人8000円×3泊…

旅行から帰ってきました

たらいま~。秘密にしていた旅先は日光でした~。小学校の修学旅行以来、2度目の訪問です。 3日間、毎日快晴で暑くて日焼けしました。鬼怒川は茶色に濁っていて、台風の爪痕が残っていましたよ。 20日は東武動物公園に立ち寄り午後4時過ぎに鬼怒川のホテルに…

崖屋造り

今日のトップ写真、すごくないですか?おお!っと思いまへんでしたか?これが福島宿で感動した崖屋造り。 ああ、でもこのすごさは実際に見ないと伝わらないなぁ・・。 もう崩壊寸前だけど大丈夫かなぁと心配になってしまいまふ。でもとても素敵なので、なん…

小さな宿場、福島宿

木曽路写真スタート。小さい宿場から写真を載せたいと思いまふ。(福島宿→馬籠宿→妻籠宿→奈良井宿) 福島宿は今回初めて行きました。古い街並みはほんの一部で本当に小さかったのですが、ステキでしたよ。 この馬の照明?は何を意味しているんでしょうね~。…

因縁の場所

今日のトップページ、「寝覚の床」という場所ですが、ここでブヨに刺された可能性大なのです。 今はかゆみもなく回復したものの、痕が残ってしまいました。。 ここに辿り着くまで、コブタが最も苦手とする渓谷特有の山道があって、来たことに少々後悔。 おや…

お掃除中

ハッセルさまを分解してお掃除中。使い終わった後はいつもお旦那さまがお掃除をしてくれまふ。 こんなに分解しちゃって大丈夫かしら、とドキドキ。写真は19日に仕上がってきまふ。 今回はフィルム12本撮りました。10年前に行った木曽路を今回はハッセルさま…

奇妙な世界

西伊豆の旅話。あ、すいまへん、旅話の最後にこんなコワイ写真を載せて。伊豆旅行のラストを飾ったのは 怪しい「まぼろし博覧会」別名:アホとボケの楽園、アンポンタン共和国でございまふ。 車で走行中、右側に突然現れた奇妙な世界。「なにあれ!!なんか…

チュッパチャップスの花

西伊豆の旅話。帰り際、時間があったので下田のペリーロードに行ってみました。二度目の訪問です。 (一度目の訪問2007年の写真は「想い出お散歩」コーナーに載っていまふ) そこでランタナの花が満開だったのですが、友人がこの花を見て「チュッパチャップ…

遊覧船でしくじる

西伊豆の旅話。堂ヶ島で洞くつめぐり遊覧船に乗るのが楽しみでしたが、友人が酔うから乗らないと言い出して若干テンションが下がりました。「どうした、岩ガール!あんたの好きな岩たちが待っているぞ!」と説得して(ウソ)どうにか乗ってもらったけど。で…

友人は岩ガール

西伊豆の旅話。今回、西伊豆に行きたいと言い出したのは友人でした。とにかく彼女は伊豆が大好きで、 特に堂ヶ島らへんを車で走っている時はキャッキャと喜んでいました。そして岩を見ると萌え萌え状態。 「いいねぇ、あの岩」としみじみ語り出しまふ。ふぅ…

世界の中心で、愛をさけぶ ロケ地

西伊豆の旅話。松崎町は2004年に放送されたドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」のロケ地としても有名。 とか言って、コブタはぜんっぜん知らずにってゆうか、あまりドラマを見ていなかったので知りませんでした。 友人が雨の中、一生懸命ロケ地を探し歩いて…

リアルかかし

西伊豆の旅話。松崎町に入ってからすぐ、走行中の車からリアルかかしを発見。 発見したのは運転していた友人です。運転しながらよくかかしって分かったなぁ。 田んぼに立ち入ることは出来ないので、遠くから望遠レンズでパチリ。 コブタは本物の人だと思って…

小瓶の中身

西伊豆のお土産。以前池袋で買ったものhttp://selfportrait.petit.cc/banana/2370587と似ているものを伊豆のガラス細工店で発見。 特に西伊豆のお土産って感じはしないのですが、ちょっと集めているので買いました。 でも、これ、ビミョーに中身がかわいくな…

あのサンドイッチ屋さん

西伊豆の旅話。さて問題です。なぜにコブタは食パンをかかえて朝っぱらからボサっと立っているのでしょう。 トップページの方が分かりやすいですが、よぉく見てください。どこかで見たことがありまへんか?この建物。 そうです、そうなのです!ここはあの「…

トラちゃんボタン

西伊豆の旅話。友人によると、このかわいいトラちゃんボタンは「ナニコレ珍百景」で紹介されたようです。 場所を調べたら、たまたま近くにあるらしかったので探してみました。 横断歩道が見えるたびに車内からチェック。そしてついに!!トラちゃんボタンが…

ツアー観光客あるある

西伊豆の旅話。写真は土肥金山で食べた金箔めかぶそば。普通においしかったですよ。 残念ながら砂金採りはやらなかったのですが。 朝5時から活動していたので、この日は4食も食べてしまいました。(金箔めかぶそばは3食目) 途中、加山雄三ミュージアムでホ…

リアルなカラスフィギュアとおじいさん

西伊豆の旅話。松崎町を散歩していた時のこと。「ねぇ、あのカラス、随分下の方に止まってない?」。 カラスにしては違和感のある場所に止まっているなぁと思っていたらリアルなフィギュアでした。 小鳥とか、かわいいフィギュアぢゃなくて、なぜにカラス?…

約15年ぶりのプリクラ

西伊豆の旅話。ホテルのゲームコーナーにプリクラがあったので友人とやってみました。若い頃はよく撮りましたが、もうアラフォーだし、今時の進化したプリクラのやり方なんてわからないし、、と思いつつ挑戦。 ええ、もう大変ですよ。美肌とか目の大きさとか…

バイキングの座る席について

西伊豆の旅話。朝晩ともバイキングだったわけですが、夕飯は金目鯛煮つけ付のグレードアップコース。 友人が「席、とっておくね」と言うので、お任せしたところ、バイキングテーブルの真横の席へ。 ほぼど真ん中の席です。回りを見ると金目鯛付のお客さんが…

予想外の部屋

西伊豆の旅話。ネットで某ホテルを予約したのですが、部屋が予想外でびっくりしました。 和室を予約したのですが、なんでしょう、この部屋。床だけ畳で(しかもボロボロ)、他は洋っぽい・・・。 照明もなんだかねぇ・・。テーブルもどっかのリサイクルセン…

伊豆の墓地

西伊豆の旅話。出発したのは12日の22時過ぎ。渋滞はなく、松崎町に到着したのは深夜2時過ぎでした。 シートを倒して寝ようとしたのですが、車内に蚊が5匹くらいいて結局一睡も出来ず、早朝5時に活動開始。 伊豆に来て最初に撮った写真が墓地でした。「なんか…

写真、贈るね。